ずっと愛せる「いい家」を作るためのブログ。土地のことから、構造、設備、インテリアのことなど、一級建築士が分かりやすくナビゲートします。
家づくりの情報サイト「 いえなび。」間取りの診断・アドバイスも全国対応しています
  • トップページ
  • ブログ一覧ページ
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール
  • ライター プロフィール

トイレ

設備

トイレの洗浄方式

住宅にトイレを設置する場合、以前は「ロータンク型」の便器が主流でした。 ロータンクというのは、上の写真のように、便座の後ろにタンクがあり、そのタンクに溜まった水を一気に流すことで汚物を洗い流すタイプの便器です。 最近では、フラッシュ...
2011.04.01
設備

家の間取りに悩んだら…

新着記事

設備
造作洗面台で暮らしを豊かに。”見せたくなる”水まわりの作り方/後編
2019.03.11
設備
造作洗面台で暮らしを豊かに。”見せたくなる”水まわりの作り方/前編
2019.03.11
設備
毎日立つ空間を心地よく。キッチンづくりのポイント/後編
2019.03.062019.03.11
設備
毎日立つ空間を心地よく。キッチンづくりのポイント/前編
2019.03.06
リフォーム
子供部屋の間仕切り工事をしました
2018.01.182019.03.06

人気記事

子ども部屋
子ども部屋のドアは、引き戸がすすめ
2011.04.262019.03.02
海外の建築とインテリア
歴史ある建物を進化させたオランダのリノベーション建築に注目/前編
2018.01.042018.01.06
リフォーム
子供部屋の間仕切り工事をしました
2018.01.182019.03.06
間取り
家事動線が良く、坪庭が眺められる間取り
2011.07.062019.03.06
設備
トイレの洗浄方式
2011.04.012019.03.11

家の間取りに悩んだら…

家づくりの情報サイト「 いえなび。」間取りの診断・アドバイスも全国対応しています
© 2011 家づくりの情報サイト「 いえなび。」間取りの診断・アドバイスも全国対応しています.
  • トップページ
  • ブログ一覧ページ
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール
  • ライター プロフィール
ホーム
トップ

家の間取りに悩んだら…

新着記事

設備
造作洗面台で暮らしを豊かに。”見せたくなる”水まわりの作り方/後編
2019.03.11
設備
造作洗面台で暮らしを豊かに。”見せたくなる”水まわりの作り方/前編
2019.03.11
設備
毎日立つ空間を心地よく。キッチンづくりのポイント/後編
2019.03.062019.03.11
設備
毎日立つ空間を心地よく。キッチンづくりのポイント/前編
2019.03.06
リフォーム
子供部屋の間仕切り工事をしました
2018.01.182019.03.06

人気記事

子ども部屋
子ども部屋のドアは、引き戸がすすめ
2011.04.262019.03.02
海外の建築とインテリア
歴史ある建物を進化させたオランダのリノベーション建築に注目/前編
2018.01.042018.01.06
リフォーム
子供部屋の間仕切り工事をしました
2018.01.182019.03.06
間取り
家事動線が良く、坪庭が眺められる間取り
2011.07.062019.03.06
設備
トイレの洗浄方式
2011.04.012019.03.11

家の間取りに悩んだら…